レフトのクロススパイクをうまく打つ方法とは?

今回はレフトからのクロススパイクを打つコツを解説します。

レフトスパイクにおいてこの打ち方は基本になりますので、打てるようになると攻撃力が格段に上がります。

ただし解説は右打ちを想定しています。

クロススパイクとは?

クロススパイクとは、スパイクをクロス方向(コートに対して斜めに)打つスパイクのことです。

ストレートスパイクと違ってコートの対角線上に打つためボールがコート内に落ちやすいです。

クロススパイクを打つコツ!

腕の振り抜きは外側に!

人間の骨格上、腕を振る時に腕を内側に振るほうが力を入れやすいです。

しかしそうやって打ってしまうとブロッカーは自分に対して内側(手前側)にいるので、ブロックにかかる可能性が上がってしまいます。

そうならないために腕を外側にまっすぐ振り抜くことで、ブロックをかわしてにスパイクを打ち込むことができます。

ここで腕を外側に振り抜くために意識してほしいことが、まっすぐ打つということです。

これを意識するだけで腕の振り方が変わってきますので、ぜひやってみてください。

練習法
素振りをして感覚を体に染み込ませる

まずは素振りをしてどういうふうに振ればいいのかを体に染み込ませましょう。

壁打ちでやってみよう

打ち方の練習をするときによく壁打ちをしますが、その時に腕を外側に振るように意識してみましょう。

最初は慣れないかもしれませんが、先ほど言ったようにまっすぐ打つというのを意識するといいかもしれません。

実際にボールを打ってみると想像していた感覚と異なることに気づくと思います。

ただ腕を振るだけではボールを強く打てないので、打つときにどこに力を入れればいいのかを見つけていきましょう。

おそらく腕や背中の後ろ側の筋肉をより使っているような感じがすると思います。

打ちたい方向に体を向ける

体を打ちたい方向に向けることでその方向に打ちやすくなります。

また助走で入ってきた方向にそのまま打てばただ打つよりも強く打つことができるので、使い分けてみてください。

感覚的には、

体を向けて打つコントロール型の打ち方

助走の進行方向に打つパワー型の打ち方

になります。

ただ空中で動くとバランスを崩しやすいので体幹を鍛えていくことをお勧めします。

まとめ

クロススパイクを極めれば得点力の向上が期待できます。

最初に言ったようにクロススパイクはスパイクの基本なので、これができればスパイカーとしての入り口に立てるでしょう。

腕の振り方が一番大切なので、まずはそこに気を付けて練習していきましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました