ラリーの中でレシーバーがボールをはじいてレフト方向に飛んでくることがあります。
そういう時にお見合いや事故が起こってしまいがちです。
今回はそういう事態になった時にどう対処するのが適切なのかを解説していこうと思います。
ラリー中の二回目にボールに触れる人は基本的にセッター
これは当たり前のことですが、レシーバーがあげたボールを次に触るのは基本的にセッターです。
なので、自分の真上やコート外に大きくボールが飛んでいかない限りは必ずセッターが取るようにしましょう。
こうやって役割を決めておくとお見合いやぶつかるなどの事故を防ぐことができます。
ただ、セッターは一所懸命にあげてくれたので、最低でも相手コートには返しましょう。
自分が二回目に触らなければならない例外
二回目は基本的にセッターが触るといいましたが、例外もあります。
先ほど言ったこととも重複しますが、その場面は次の通りです。
- 自分の真上付近にボールが飛んできたとき
- ポールよりも外側にボールが飛んで行ったとき
- 一回目のボールをセッターが触って、それが自分のほうに飛んできたとき
- はじいたボールがレフト付近のネットにかかったとき(かなり対処しづらいですが、可能ならレフトがいくべきだとおもいます。)
細かく書いていますが、簡単に言うと自分のほうに飛んできた場合かレフト付近のネットにボールがかかった場合にレフトが触るべきだと考えています。
自分のほうに飛んできた場合にどこまでを自分の範囲にするかというと自分から半径一メートルくらいでいいと思います。
なぜなら自分のほうにボールが飛んできても、それが後ろ側だったら自分の後ろの人に任せたほうが確実だからです。
レフトというポジションはやはり攻撃という側面が大きいので、なるべく攻撃に専念したいところです。
しかし、先ほど挙げた場合に関してはしょうがないのでレフトが触るべきだと思います。
まとめ
今回挙げたのはあくまで私だったらどうするかという例にすぎません。
実際はスパイカーやセッターの技量でどこまでならカバーできるのか変わってきます。
この場面が起きることはめったにないと思いますが、いざ起きた場合に自己る可能性がかなり高いので、一度話し合っておく価値はあると思います。
最後まで読んでくださりありがとうございました。
コメント