ラリーをしていくなかで、セッターのトスが長くなってしまうことがあります。
今回はそんな場合に上手く対処する方法を解説していきます。
トスが長くなるとどうなるの?
まずトスが長くなるとは、簡単に言うと自分が求めていたトスよりも実際に上がってきたトスが自分より後ろに行ってしまうことです。
こういう場合は大抵ボールの勢いが強く、対処しづらいです。
おすすめ順に対処法を紹介!
ここからは対処法について紹介していきます。
ジャンプする前か後かで対処のしかたは変わってきますので、分けて解説していきます。
ジャンプする前
1.トスまたはアンダーで返す
これがもっとも確実な方法です。
ここでただ返すだけではなく、できれば相手コートの空いているところを狙ったり高くあげて返したりしましょう。
普通に返してしまうと相手にとってチャンスになるので、相手をできるだけレシーブしにくいボールを返すのが理想です。
そうすることで自分がブロックに参加できる可能性が上がるなど、相手の攻撃を受ける準備がしやすくなります。
しかし優先すべきはとりあえずボールを返すことなので、余裕があったらでいいです。
2.軟打で返す
軟打とはドライブ(前回転 )をかけてボールを打つことです。
軟打で返すとトスなどで返すより威力が上がるのでより効果的です。
コントロールがしっかりできれば、前後左右自由に打てるのでより相手を崩せるようになります。
ジャンプしたあと
フェイントにする
セッターのミスをカバーできるだけでなく、それを攻撃に転じることができます。
ただ相手もトスが長くなっているのはわかっているので、前進守備でフェイントはとられやすくなります。
ですから日頃の練習からフェイントの練習もちょくちょくしておくと、こういう状況になってもしっかり対応できるようになると思います。
まとめ
トスが長くなると焦ってしまう方もいると思いますが、冷静になればしっかりと攻撃に転じることもできるので落ち着いて対処しましょう。
またジャンプしたあとの対処法で無理矢理打って返すのはやめましょう。
空中でバランスを崩して危ない着地のしかたをする可能性が高いです。
私も過去に無理に打って、着地時に腕が下敷きになりそれがみぞにはいってめちゃくちゃ苦しんだ記憶があります。
ボールを返すのも大事ですが、一番はあなたの体なので怪我をしないように気をつけてください。
無理なら見逃すのもアリだと思います。
コメント