スパイクをストレートにうまく打つ方法:レフト用

スパイクをサイドラインに対して平行になるように打つのがストレートスパイクです。

今回は、スパイカーの選択肢を広げるストレートスパイクを解説していきます。

ストレートスパイク

スパイクは基本的にクロス(コートに対して斜めに打つ)ことが多いです。

しかしそれを打ち続けるとブロックやレシーバーがその方向に移動してくるので、スパイクが決まりにくくなります。

そんな時にストレートに打つことでスキを突くことができます。

これを織り交ぜながら打っていくのが効果的です。

コツはただ一つ!:体を向ける

どんなスパイクでもそうですが、狙ったスパイクを打つコツは体を打ちたい方向に向けることです。

腕だけで打とうとしても、角度が足りなかったり腕に負担をかけて怪我をしたりします。

コントロールしてスパイクを打つときの考え方を簡単に説明すると、

体を向ける→大まかな方向を決める

腕→微調整

と言った感じです。

ですから、まずはストレート方向に体を向けるようにしましょう。

最初からストレートに体を向けない

先ほどの話を聞いて、じゃあ体を向ければいいのかと思って助走から打つまでずっとストレート方向に体を向ける方がいるかもしれませんが、これはNGです。

なぜなら、相手ブロッカーにストレートに打つことがバレてしまうからです。

最初に言ったように、ストレートスパイクは相手の隙を突くためのものです。

打つ前からバレていたら意味がありません。

ではどうすればいいかを次で説明します。

体は打つ瞬間に向ける!

では、相手にバレないように打つためにはどうすればいいでしょうか?

答えは打つ瞬間に体を向けることです。

ジャンプするまでは一見クロススパイクを打つように見せて、そこで急に体の向きを変えることで相手をあざむくことができます。

体を向ける上で意識すること

これもコツといえばコツになるかと思いますが、しっかりストレートに打つために意識すべきことを説明します。

1.体はしっかり向ける

体の向け方が甘いとブロックにかかる可能性が高いです。

体の向け方が甘くなる理由は腕でストレートにもっていこうとしているからです。

最初の方に言いましたがスパイクの方向は体の向きで決まります。

ですから、しっかりと体を向け腕はまっすぐに振るだけにしましょう。

2.打つというより持っていく感じ

クロススパイクは飛んできたボールを反射するだけ(私の感覚的なものです)ですが、ストレートスパイクは上がってきた方向とは全く別の方向に打つ必要があります。

エネルギーを持っている物体(ボール)の方向を変えるにはそれなりのエネルギーが必要です。

打つと言うのは一瞬の行動ですから、ボールに伝えられるエネルギーはあまり大きくありません。

ボールを持つぐらいの気持ちでしっかりとボールに力を加えストレート方向にボールの軌道を変えましょう。

3.上半身のひねりを使う(右打ちの方用)

右打ちの方はレフトスパイクでは胸が自分のコート側に開いていると思います。

体をストレートに向ける際にその状態から一気に上半身をひねると、より楽にそしてより強く確実なストレートスパイクが打てます。

クロススパイクと違って、ボールを打てる範囲が狭いストレートスパイクは精度も求められます。上半身をひねるとおのずと顔がストレート方向に向くので、打てるスぺースが視界に入りやすくなります。それによって精度が上がります。

補足:左打ちの方はインナーに打つ感じで

左打ちでレフトスパイクを打つ方は、右打ちの方と違い上半身のひねりが使えませんのでストレートに打つのは少し難しいと思います。

打ち方としてはインナースパイクを打つような感じで打つのがいいと思います。

体幹を鍛えよう!

体を空中で動かすと少々バランスが崩れます。

そのうえでしっかりと手にボールを当てて狭い範囲にボールを打たなければなりません。

これを実現するには、ある程度の体幹が必要です。

トレーニング法は中学高校の体育や部活でやっていたものなどで構いません。

空中でバランスを崩さないような体幹力を身につけましょう。

まとめ

武器は一本より二本あったほうが強いです。

このストレートスパイクを身につけられたあなたはかなり有力なスパイカーになれます。

ただ打てれば強くなれるのかというとそういうわけではありません。

その攻撃がしっかり刺さるかどうかは打つタイミングによります。

どのタイミングで打てばいいのかは実践を通して学んでいくのがいいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました